-
神の領域かっぴー 隼 カスタム記録
隼に乗り出し、ブレンボマスターが付いて運転が楽になったし……もう何もいらんなぁ……イヤイヤまだ不満がGPZ 750R改から隼に乗り換えたんですが、車検対応のマフラーってこんなに静かなん?GPZのマフラーはチェイスのフルエキにノジマのサイレンサーで結構イイ音してた。コレはどうにかせんとアカン。サイレンサーを単品で買おうかと。色々とネットで調べてたんですが、ZX12R乗りの方のコメントで「アサヒナ付けたら音は神の領域」と...
-
握力限界かっぴー 隼 カスタム記録
隼に乗り出してからすぐに気になったのがクラッチの重さ。普通の走行に関しては何も問題が無いんですが、渋滞になると手が限界になりクラッチを握る事が出来なくなり、手でレバー引っ張って乗っていました。(ひ弱な親父です) 100均の握力鍛えるニギニギでなんとかしようと試みたんですが、そんなの続く訳も無い。もうここはお金で解決するしか無い‼️ブレンボのマスターシリンダーを装着。ブレンボクラッチマスター RCS NERO ...
-
購入時に付いていたカスタムパーツかっぴー 隼 カスタム記録
マフラー以外でもその他結構カスタムパーツが付いていて僕好みのパーツが多々有りますのでサクッと①ナイトロンリアサス RACE PROシリーズハッキリ言って「やっぱりイイやん」とかわかりません。セッティングもまともに出来ない宝の持ち腐れです。見た目は格好イイです。②ストライカーバックステップこれは気に入ってて、足を真っ直ぐに下ろした時、ステップに足が当たらない。ライティングポジションもちょっとレーシーに。ステッ...
-
カスタム王道 マフラーかっぴー 隼 カスタム記録
もう旧型となった私の隼。購入時から付いていたマフラーでアールズギア・ワイバン フルエキチタン シングル 車検対応品です。人気のメーカーでメンバーにも同じマフラーの方が居てます。レッドゾーンまで回した時の弾けるような音ノーマルより軽くなるので跨って引き起こすのも楽になります。高い買い物になりますがオススメですよ...